「Red Velvet メンバー 脱退」って本当?ファンの私たちが動揺した理由
最近、検索やSNSで「Red Velvet メンバー 脱退」というワードが急上昇していますよね。
ファン歴が長い私も、「え?誰か辞めちゃうの?」ってすごく不安になりました…。
Red Velvetって、5人揃ってこその魅力だし、何が起きたの!?って調べずにはいられませんでした。
このブログでは、脱退の真相とそれにまつわる最新情報を、できるだけわかりやすく、ファンの気持ちに寄り添ってお伝えします。
結論から言うと…“脱退”したメンバーはいません!(でも、事務所との契約には変化が)
まず、安心してください。
2025年5月時点で、Red Velvetを脱退したメンバーはいません。
ただし、SMエンターテインメントとの専属契約を終了したメンバーはいます。それが…
- ウェンディ
- イェリ
この2人は、2024年にSMとの専属契約を終え、それぞれ新しい道を歩み始めています。
✅ 公式発表あり!
SMエンターテインメントは、「ウェンディとイェリはSMを離れたが、Red Velvetのメンバーとしてのグループ活動は今後も継続する」と発表しています。
イェリは新事務所へ!女優としての活動もスタート
2025年5月、イェリがBlitzwayエンターテインメントと専属契約を結んだというニュースも入りました。
この事務所は俳優マネジメントに強く、今後は女優・キム・イェリムとしての活動も本格化するようです。
▶ 出典:Wikipedia(中国語)|Yeri
「イェリ、女優としての新たな一面が見られるのも楽しみ!」という声がSNSにもたくさん上がっていました。
「脱退」の言葉が独り歩きしている理由は?
じゃあ、なんで「脱退」って検索されているの?と思いますよね。
これは、おそらく以下のような背景が影響していると思います。
- SMを離れた=グループも離れたと誤解された
- 個人活動が増えて、グループでの露出が減った
- Instagramでの投稿削除や「Happy Ending」事件(※)による混乱
(※2023年末、Red Velvetの公式Instagramが「Happy Ending」という名前に変わり、投稿が削除されたことが“解散説”を呼びました)
でも、それらは事実と違う解釈が広まっただけ。
SMが公式に「グループ活動は継続する」と明言してくれたのは本当に救いでしたね…。
今後のRed Velvetはどうなるの?
5人全員がSMに所属しているわけではなくなった今、活動スタイルには少し変化が出るかもしれません。
でも、それは「終わり」ではなく、“新しい形でのRed Velvet”が始まるということなんじゃないかなと思います。
ファンとしては、不安よりも楽しみの方が勝ってきました。
- ソロで輝くメンバー
- グループで集まった時の特別感
- それぞれの個性を活かした進化
今後の活動がどうなるのか、温かく見守っていきたいですね。
まとめ|脱退じゃない!Red Velvetは“変わっていく途中”なだけ
✔ 脱退したメンバーはいない
✔ ウェンディとイェリはSMを離れたが、グループ活動は継続
✔ イェリは新事務所で女優活動スタート
✔ “脱退”は誤解から生まれた噂だった
Red Velvetは、これからも私たちファンと一緒に歩んでくれるはず。
かたちは変わっても、あの唯一無二の世界観はずっと続いていくと信じています。