BTSメンバー7人の人気順&プロフ!韓国・日本・その他海外別にまとめ

BTS メンバー 人気順

世界で活躍する韓国アイドルグループ「BTS」

2013年にデビューしてから世界的に大人気なグループですよね。

メンバー全員かっこいいですが、人気順はどうなっているのでしょうか?

韓国・日本・その他海外別に調査し、人気格差や見分け方などについてもまとめてみました。

人気順にメンバープロフィールも紹介しています。

目次

BTSの人気順一覧

韓国・日本・その他海外別のBTSメンバー人気順をまとめてみました。

それぞれで順位にどのような違いがあるのかみていきましょう。

日本の人気順

日本の人気順をYouTube高評価数・Instagram投稿数・メルカリトレカ販売額を元にまとめてみました。

人気順メンバーYouTube高評価数(万)Instagram投稿数(万)メルカリトレカ販売最高額
1JUNG KOOK(ジョングク)14785836999
2JIMIN(ジミン22717827500
3V(ヴィ)15628729999
4J -HOPE(ジェイホープ6.7560138000
5SUGA(シュガ10578016000
6JIN(ジン7.3565125000
7RM(アールエム6.4390016000

日本での1位はJUNG KOOK(ジョングク)でした!

メルカリトレカの販売額もInstagram投稿数も圧倒的ですよね。

2023年に一度Instagramは閉じていたそうですが、2024年4月に再開しどんどんフォロワーが増えています。

韓国の人気順

YouTube高評価数・Instagram投稿数の他に多数の口コミを集計して、韓国の人気順をまとめてみました。

1位:JIMIN(ジミン
2位:JUNG KOOK(ジョングク)
3位:V(ヴィ)
4位:SUGA(シュガ
5位:JIN(ジン
6位:J -HOPE(ジェイホープ
7位:RM(アールエム

1位はJIMIN(ジミン)でした!

ちなみに、BTSのメンバーは全員韓国人です。

それぞれがソロデビューを果たし活躍の場を広げていますが、韓国でのジミンの人気ぶりはすごいそうですよ。

Yahoo知恵袋

ちなみにこちらにある「テヒョン」とはVの本名です。

韓国のファン人気はジミン、大衆人気はVが高いようですね。

その他海外の人気順

YouTube高評価数・Instagram投稿数の他に多数の口コミなどから、その他海外の人気順をまとめてみました。

1位:JIMIN(ジミン
2位:V(ヴィ)
3位:JUNG KOOK(ジョングク)
4位:SUGA(シュガ
5位:RM(アールエム
6位:JIN(ジン
7位:J -HOPE(ジェイホープ

こちらも韓国同様1位はJIMIN(ジミン)です!

これまで3つに分けてランキングを紹介してきましたが、なんとなく順位は似ていましたね。

アメリカの音楽ランキングで1位を獲得するなど、日本や韓国だけでなくアメリカなどでも絶大な人気があります。

マクドナルドが「THE BTSセット」を49か国で販売したこともあるそうですよ。

BTSの人気順別メンバープロフィール

BTSのメンバープロフィールを、日本の人気順別に紹介していきます。

1位:JUNG KOOK

芸名:JUNG KOOK(ジョングク)
本名:チョン・ジョングク
生年月日:1997年9月1日
身長:178cm
血液型:A型
ポジション:センター・メインボーカル・リードダンサー

韓国アイドルグループBIGBANGメンバーのG-DRAGONの楽曲がきっかけで歌手を目指すことに。

とあるオーディション番組に出演し、選出はされなかったものの7社からスカウトが来たのだとか。

ダンススキルを磨くためロサンゼルスにて研修も受けたことがあるほどの努力家です。

「黄金マンネ(末っ子)」という愛称がつけられるほどの人気ぶりで、ダンスも歌も魅力的なメンバーですよね。

 2023年12月12日に入隊し、除隊予定日は2025年6月11日とのこと。

芸能活動を再開する時が来たら、かなり注目を浴びそうです。

2位:JIMIN

芸名:JIMIN(ジミン)
本名:パク・ジミン
生年月日:1995年10月13日
身長:174cm
血液型:A型
ポジション:リードボーカル・メインダンサー

幼い頃から才能があったようで、芸術系の学校に進学予定だったのだとか。

オーディションを経て練習生時代を過ごし、2013年にBTSメンバーとしてデビューしました。

周りからはアイドルになることを反対されたそうで、大学院まで通いながらアイドル活動を続けていました。

周りを納得させるような経歴を持っているのも、芯がある性格なのかなと思います。

ジミンの魅力は完全美形なルックスとダンス。カリスマ性のあるオーラに惹かれてしまう人が多いようですね。

2023年12月12日に入隊し、除隊日は2025年6月11日です。

3位:V

芸名:V(ヴィ)
本名:キム・テヒョン
生年月日:1995年12月30日
身長:178cm
血液型:AB型
ポジション:ビジュアル・サブボーカル・リードダンサー

サックスは金賞を受賞するほどの腕前で、デビューする前はサックス奏者になることが夢だったそうです。

友人のオーディションの付き添った時、審査員にオーディションを勧められ、受けたオーディションでは唯一の合格者でした。

BTSメンバーとしては最後に発表され、「BTSの秘密兵器」といわれるほどの才能の持ち主です。

ソロ活動としては俳優デビューも果たし、あらゆるドラマでも活躍していました。

ダンスの時の表現力もさすがで、見ていて全然飽きません。

2023年12月11日に入隊し、除隊予定日は2025年6月10日です。

4位:J-HOPE 

芸名:J -HOPE(ジェイホープ)
本名:チョン・ホソク
生年月日:1994年2月18日
身長:177cm
血液型:A型
ポジション:メインダンサー・リードラッパー

「J -HOPE」という芸名は、名字:Jungの「J」と、英語の「Hope(希望)」を合わせたものだそうです。

事務所で練習生を経てBTSメンバーとしてデビューしました。

元はボーカル志望でしたが、現在はラップを担当することが多いようです。

体全体で表現しながらのラップの迫力にとても引き込まれますよね。

アメリカの女性歌手とのコラボやソロ活動などでも活躍していて、海外での注目度が高いメンバーです。

2023年4月18日に入隊し、除隊予定日は2024年10月17日です。

5位:SUGA

芸名:SUGA(シュガ)
本名:ミン・ユンギ
生年月日:1993年3月9日
身長:174cm
血液型:O型
ポジション:リードラッパー

幼少期からラップが好きで、13歳の頃にはすでに作曲もしていたそう。

クラシック音楽の作曲も一時期していたとのことで、本当に音楽の才能があるんですね。

本人は作曲をする側に携わりたかったそうですが、事務所の説得によりBTSメンバーとしてデビューしました。

誰もが納得するほどの表現力で、やはりラップには定評があります。

ソロデビューもしていて、主にプロデューサーや作曲活動が多いようです。

2023年9月22日に入隊し、除隊予定日は2025年6月21日です。

6位:JIN

芸名:JIN(ジン)
本名:キム・ソクジン
生年月日:1992年12月4日
身長:179cm
血液型:O型
ポジション:ビジュアル・サブボーカル

BTSの最年長メンバー

事務所のスタッフにスカウトされ、オーディションを通過しデビューしました。

圧倒的ビジュアルの良さと優しい人柄が人気です。

また、2024年6月12日に除隊し活動を再開しています。

ファンの間ではかなり話題になっていて、喜びの声がかなりたくさんありました。

除隊日にはメンバー全員が休暇をとって集合したのだとか。すごく感動的ですよね。

ファンミーティングも開催されたそうで、ファンへの思いが伝わる内容だったそうですよ。

これからの活躍も応援していきたいですね。

7位:RM

芸名:RM(アールエム)
本名:キム・ナムジュン
生年月日:1994年9月12日
身長:181cm
血液型:A型
ポジション:リーダー・メインラッパー

BTSのリーダー。

幼少期にヒップホップに興味を持ち、小学6年生の頃にはすでに「RunchRanda」という名前で音楽活動をしていました。

ヒップホップ協同組合の立ち上げにも携わっていて、リーダー性がある性格なんですね。

知り合いの繋がりで事務所のプロデューサーを紹介され、オーディションを経てBTSメンバーとしてデビューしました。

RapMonster」という名義でデビューしたため、略して「RM」だそうです。

BTSメンバーが揃って数回出席したことのあゆ国連総会では、度々RMさんの演説も話題に。

2023年12月11日に入隊し、除隊予定日は2025年6月10日です。

BTSについて

BTSについて、代表曲や人気の理由もまとめました。

代表曲

BTSの代表曲といったらやはりDynamite」ではないでしょうか?

この曲でさらに大衆からの認知度が爆上がりしましたよね。

全歌詞が英語という、BTSとしては初めての試みでした。

このMVは24時間内の再生回数がなんと1億110万回だったのだとか!

当時の新記録を樹立して、瞬く間に世界に広がっていきました。

他にも「Butter 」「Blood Sweat & Tears」など有名な曲がたくさんありますね。

なぜ人気?

BTSが日本や韓国だけでなく世界で人気な理由をまとめてみました。

<BTSが人気な理由>
・一人一人のルックスとパフォーマンスのレベルの高さ
・K-POPというものが世界で認識されてきた
・メンバーが作詞作曲に携わっていて、曲のメッセージ性が伝わってくる
・メンバー同士が仲良し

今では絶大な人気を誇るグループですが、デビュー当初は席が埋まらないような辛い時期もあったそうです。

才能だけではなく、メンバー全員が努力して、少しずつ人気度が高まっていったんですね。

ファンネームは「ARMY」

BTSのファンネームはARMY
引用:BTS防弾少年団情報サイト

BTSのファンネームは「ARMY(アーミー)」と言います。

由来には「軍隊」というワードがあるそうですが、意味はBTSらしいなと感じました。

ARMY(アーミー)の意味は、英語の「Army(軍隊)」「Adorable Representative M.C for Youth(若者を代表する魅力的なMC)」の略を合わせたものです。

ARMY(アーミー)の由来は、ARMYの英語での意味が軍隊になりますが、防弾少年団(バンタン)の防弾(チョッキ)と軍隊(ARMY)は常に共にするものなので、防弾少年団メンバーとファンクラブはいつも一緒という気持ちを込めて名付けられたようです。

引用:コネルWEB

メンバー全員がファンを大切にしているBTSにはピッタリなファンネームですよね。

2024年現在、兵役中のメンバーがほとんどですが、活動再開を心待ちにしているファンがたくさんいます。

メンバーの人気格差は?

BTSメンバーの人気格差についても話題がありました。

見てみると、マンネライン(年下メンバー)のジミン・テテ・ジョングク人気がすごいのだとか。

そしてヒョンライン(年上メンバー)のジン・シュガ・RM・J-HOPE人気は一定であるそうです。

引用:Yahoo!知恵袋
引用:Yahoo!知恵袋

最初に日本・韓国・その他海外のランキングを紹介しましたが、やはりマンネラインがTOP3を占めていましたよね。

今後もそこまで変動はないと思われますが、それぞれの活躍ぶりが楽しみです。

メンバーの見分け方

「BTSメンバーの見分けがつかない」という声もよく見かけました。

確かに髪型が似ているメンバーもいますし、初見の人にとっては似ているように見えるかもしれません。

1人ずつ顔の特徴をまとめてみました。

BTSメンバーの見分け方
上(JUNG KOOK・SUGA・JIMIN)
下(J-HOPE・V・JIN・RM)

<BTSメンバーの見分け方>
JUNG KOOK:丸い目が特徴。
JIMIN:やや面長で笑うと目が細くなってかわいい。
V:はっきりした顔立ち。鼻が高いのも特徴。
J-HOPE:小さい鼻が特徴的。女性のような可愛らしさ。
SUGA:色白で眉の角度が印象的。少し鋭い目つき?
RM:一重の目元と厚い唇が印象的。
JIN:面長で美形。ぷっくり唇。笑うと頬がぷっくりする。

まとめ

BTSメンバーの日本・韓国・その他海外での人気順やプロフィールをまとめてみました。

  • 日本・韓国・その他海外どれもマンネライン(ジミン・テテ・グク)がTOP3
  • ヒョンライン(ジン・シュガ・RM・J-HOPE)は人気が一定?
  • 代表曲はやっぱり「Dynamite」
  • 兵役除隊後の活動再開を待ち望む声多数

メンバーそれぞれが個性的で、ファンを大切にしていて、パフォーマンスが楽しみなグループでした。

今後の活躍が楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次