JO1メンバーの人気順+プロフィールまとめ|11人全員が日本人

jo1 メンバー 人気順

2020年にデビューしたアイドルグループ「JO1」。

オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で選抜された日本人メンバーからなるグループですよね。

11人と人数が多いグループですが、人気順はどのようになっているのでしょうか?

JO1メンバーの人気順とプロフィール、ポジションについてもまとめてみました。

目次

JO1の人気順一覧

JO1メンバーの人気順
引用:JO1 OFFICIAL SITE

最新のJO1メンバーの人気順を調べてみました。

2024年現在の人気順

2024年現在の人気順を、Instagramハッシュタグ投稿数・YouTube個人動画高評価数・メルカリでのトレカ販売単価の3つを調べてランキング付けしてみました。

人気順JO1メンバーInstagramハッシュタグ投稿数YouTube個別動画の高評価数メルカリトレカ最高販売単価(販売済み)
1川尻蓮20.9万5626¥41,555
2川西拓実20.4万4213¥31,111
3大平祥生17.2万3987¥27,000
4與那城奨15.4万2557¥28,343
5佐藤景瑚17.4万4416¥25,555
6金城碧海16.5万2298¥26,999
7白岩瑠姫19万8642¥20,000
8河野純喜17.9万4131¥20,233
9木全翔也18.4万3978¥18,888
10鶴房汐恩18.9万3303¥15,000
11豆原一成17.3万4303¥13,398

1位は川尻蓮さんでした。

人気順はつけましたが、みなさんそれぞれがかなり人気なようです。

インスタグラムのハッシュタグやYouTubeの高評価数など、どれもすごく盛り上がっているのがわかりました。

デビュー当時の人気順【日プデビュー順位】

ちなみにデビュー当時の人気順はどうだったのでしょうか?

JO1が誕生した日プは投票によってデビューが決まる=つまりデビュー時点での人気順位なので、公式に残っている日プの最終順位をご紹介します。

PRODUCE101JAPAN公式サイト

<デビュー当時の人気順>
1位:豆原一成(まめはらいっせい)
2位:川尻蓮(かわじり れん)
3位:川西拓実(かわにし たくみ)
4位:大平祥生(おおひら しょうせい)
5位:鶴房汐恩(つるぼう しおん)
6位:白岩瑠姫(しらいわ るき)
7位:佐藤景瑚(さとう けいご)
8位:木全翔也(きまた しょうや)
9位:河野純喜(こうの じゅんき)
10位:金城碧海(きんじょう すかい)
11位:與那城奨(よなしろ しょう)

先ほど紹介した、最新の人気順とは全然違いますよね。

今回のリサーチで人気順1位だった川尻蓮さんは、デビュー順位が2位だったようです。

他もそれぞれ変動があることから、メンバー全員のパフォーマンス力が高くて魅力があるということですよね。

オーディション番組の時からのファンも多く、全員がキラキラしていて応援したくなるのもわかります。

JO1の人気順別メンバープロフィール

ここからは、メンバーの人気順にプロフィールを見ていきましょう。

1位:川尻蓮

・生年月日:1997年3月2日
・身長:174.3cm
・血液型:O型
・出身:福岡県
・メンバーカラー:ブルー
・ポジション:パフォーマンスリーダー・メインダンサー・リードボーカル
・趣味・特技:ゲーム、体を動かすこと、マジックとお笑いを見ること、洋服のリメイク、料理

抜群のダンスパフォーマンスが人気。キレキレのダンスが目を惹きますよね。

趣味・特技でも体を動かすこととあったので、ダンスが大好きなのが伝わってきます。

川尻蓮さんはダンスの先生をしていたことがあるそうで、メンバー全員の振り付けを覚えて教えたりもしているのだとか。

かなり細かく覚えているそうで、川尻蓮さんの指導力もあるからこそのJO1なのかもしれませんね。

2位:川西拓実

・生年月日:1999年6月23日
・身長:170cm
・血液型:B型
・出身:兵庫県
・メンバーカラー:ピンク
・ポジション:リードボーカル・リードダンサー
・趣味・特技:映画鑑賞・ビートボックス・ハンドスプリング

ドラマにも多数出演している川西拓実さん。演技力も評価が高いようです。

表情が豊かで、笑顔がとても素敵ですよね。

「かわいい」「かっこいい」どちらのコメントも見かけました。

「ViVi国宝級イケメンランキング」では6位に選ばれるほど、人気度が高くなっています。

性格は「不思議ちゃん」という噂があります。

3位:大平祥生

・生年月日:2000年4月13日
・身長:177cm
・血液型:A型
・出身:京都府
・メンバーカラー:イエロー
・ポジション:リードラッパー・リードダンサー
・趣味・特技:カメラ、散歩、映画鑑賞、動画編集、ビート作り

セクシーでカリスマ性を感じるルックスが人気。

「歌もダンスも上手い」との声を多く見かけました。

中国のアイドルに似ているという噂があり、中国ファンも多いと言われています。

内気な性格ですが、努力家で一生懸命な様子が人気の理由のひとつだと思います。

4位:與那城奨

・生年月日:1995年10月25日
・身長:180cm
・血液型:O型
・出身:沖縄県
・メンバーカラー:グリーン
・ポジション:リーダー・メインボーカル
・趣味・特技:筋トレ、アコースティックギター、英会話、映画鑑賞、料理

グループのリーダーで、歌唱力が特に人気

趣味・特技に筋トレとあるように、トレーニングが好きだそうで、ムキムキなのがわかりますよね。

ダンスも歌もできて、トーク力もあって、優しい性格だそうですよ。

加えて英語も堪能なので、これからもっとマルチに活躍していきそうです。

https://twitter.com/__haisai___/status/1732368110509039719

5位:佐藤景瑚

・生年月日:1998年7月29日
・身長:182.4cm
・血液型:A型
・出身:愛知県
・メンバーカラー:キャメル
・ポジション:サブボーカル・リードダンサー
・趣味・特技:ダンス、ビリヤード、ボーリング、サッカー

グループ内で一番背の高い佐藤景瑚さん。

「かっこいい」「きれい」といったコメントがすごく多かったです。

誰もが憧れてしまうようなルックスですよね。

このルックスで、性格はかなり穏やかでほわっとした雰囲気だそうです。

最近はバラエティ番組で見かける機会も多く、JO1のバラエティ担当と言っても良さそうです。

https://twitter.com/kaori_camel/status/1791753430274613368

6位:金城碧海

・生年月日:2000年5月6日
・身長:180cm
・血液型:A型
・出身:大阪府
・メンバーカラー:ブラック
・ポジション:リードボーカル
・趣味・特技:映画鑑賞、音楽鑑賞、お母さんモノマネ、空手、サッカー

180cmと高身長で、色っぽいダンスパフォーマンスが印象的です。

歌声もとてもきれいで人気なようですね。

空手の経験があり、スタイルが抜群に良いので、キレキレなダンスに見惚れてしまいます。

困っている人は放って置けないような優しい性格なのだとか。

https://twitter.com/sky_go56/status/1791954092065169598

7位:白岩瑠姫

・生年月日:1997年11月19日
・身長:175cm
・血液型:O型
・出身:東京都
・メンバーカラー:ホワイト
・ポジション:サブラッパー・サブボーカル・サブダンサー
・趣味・特技:バンド活動、ギター、サッカー

明るい髪色がとても似合っていて目を惹きます。

目が大きくて、口が小さくて、女性のような顔立ちをされていますよね。

クール系に見えますが、実はおっちょこちょいという可愛い一面もあるようです。

オーディション番組でギターを披露した時にはチューニングがずれて微妙な完成度になってしまい、少しだけ話題になりました。

また、当時無名だったようですが、ジャニーズJr.に所属していた過去もあります。(中島健人さんと同期説も)

8位:河野純喜

・生年月日:1998年1月20日
・身長:175.1cm
・血液型:O型
・出身:奈良県
・メンバーカラー:ライトブルー
・ポジション:メインボーカル・ボーカルリーダー
・趣味・特技:筋トレ、ランニング、旅、将棋

とてもきれいな顔立ちで、韓国ファンも多いのだとか。

グループ内ではムードメーカー的な存在で、元気な性格も人気の理由です。

同志社大学卒業という高学歴なのも印象的です。

河野純喜さんもギャップがあって素敵ですよね。

9位:木全翔也

・生年月日:2000年4月5日
・身長:172.4cm
・血液型:A型
・出身:愛知府
・メンバーカラー:ライトパープル
・ポジション:リードラッパー・サブリーダー
・趣味・特技:バイク、ダンス、歌、食べる、ファッション、絵、映画、動物、ものまね、泳ぐ、サッカー

童顔な顔立ちで、パフォーマンス中はかっこいいというギャップが魅力です。

グループのサブリーダーで、大食いでもあるそうです。

趣味・特技がすごく多くて、好奇心旺盛な性格のようですね。

テレビ番組「青空レストラン」に出演した時の様子に「かわいい」の声が溢れていました。

着飾らない素の雰囲気が人気な理由のひとつです。

10位:鶴房汐恩

・生年月日:2000年12月11日
・身長:179cm
・血液型:A型
・出身:滋賀県
・メンバーカラー:グレー
・ポジション:メインラッパー
・趣味・特技:歌、ダンス、ゲーム、音楽鑑賞、水泳、腕相撲

童顔な顔立ちで、笑顔が可愛らしいですよね。

メインラッパーを務め、ラップは重低音でかっこよくて、歌声はきれいというギャップが人気のようです。

「歌が上手くて、顔がきれいで肌もきれい」との声を見かけました。

本人は、裏表のない性格だと発言しています。

11位:豆原一成

・生年月日:2002年5月30日
・身長:174cm
・血液型:O型
・出身:岡山県
・メンバーカラー:レッド
・ポジション:リードダンサー・サブボーカル
・趣味・特技:YouTube鑑賞、DJ、水泳、野球、ダンス、変顔

日プ参加当時は高校2年生だった豆ちゃん。

デビュー順1位に選ばれた実力者で、JO1の最年少メンバーです。

歌もダンスも安定感があって、パフォーマンスがかなり人気のようですね。

「豆原一成さんのダンスが一番好き」とのコメントをいくつか見つけました。

くしゃっとした笑顔が可愛らしいのも印象的です。

JO1について

JO1についてまとめ
引用:JO1 OFFICIAL SITE

最後に、JO1のセンター情報や人気曲など、基本情報についてまとめてみました。

センターは誰?

JO1は、11人編成という人数が多いグループですが、センターは誰なのでしょうか?

2021年までは曲別にセンターが決まっていたそうで、次の6曲にはセンターのポジションがありました。

<JO1歴代センター>
・PROTOSTAR(2020年):豆原一成
・STARGAZER(2020年):川尻蓮
・THE STAR(2020年):川西拓実
・CHALLENGER(2021年):河野純喜
・STRANGER(2021年):川西拓実
・WONDERING(2021年):白岩瑠姫

現在JO1にはセンターというポジションはないのだとか。

メンバー全員がセンター並みと言われていますから、実力は一緒なのかもしれませんね。

メンバーの個人活動は?

JO1はアイドル活動だけではなく、メンバーひとりひとりでの活動もしているようです。

メンバーそれぞれの出演歴の一部をまとめてみました。

JO1メンバー活動内容
大平祥生ドラマ「過保護な若旦那様の甘やかし婚」(2024年)などに出演
川尻蓮デビュー前にはイ・ビョンホンや山下智久などのコンサートダンサーとして多数出演
川西拓実映画「逃走中THE MOVIE:TOKYO MISSION」(2024年)などに出演。雑誌掲載も多数。
木全翔也NHK番組「ハングルッ!ナビ」に出演。アニメ声優も務める。
金城碧海ドラマ「ドロップ」(2023年)などに出演。
河野純喜情報番組「ラヴィット!」木曜シーズンレギュラー。他にもバラエティ番組に出演。
佐藤景瑚バラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」出演。イベントのMCも経験。
白岩瑠姫映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」(2023年)出演。
鶴房汐恩ドラマ「ブルーバースデー」(2023年)出演。
豆原一成映画「劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア」出演。テレビ番組にも多数出演。
與那城奨テレビ番組「突然ですが占ってもいいですか?」出演。英語のナレーションも経験。

こうやってみると、映画やドラマ・バラエティ番組・雑誌などたくさんの場所で活動していてすごいですよね。

それぞれの個性を活かして活動しているのがわかります。

「振り幅がすごい」という声があるのも納得です。

ファンネームは「JAM」

JO1のファンネームは「JAM(ジャム)」と言います。

文字ひとつひとつに意味があるそうで、呼びやすくていいですよね。

<JAMの由来>
J:JO1の「J」
A:ANDの「A」(JO1とファンを繋ぐという意味)
M:MEの「M」(ファンを指す)

「JAM」には「容器(ライブ会場)を満杯にする」という意味も込められているのだとか。

シンプルなのに細かく考えられた名前なのが素敵です。

「JAMの友達に勧められて自分もJO1ハマった」という声もあり、JAMの輪はどんどん広がっているようです。

https://twitter.com/mmnmr_____/status/1792522320873230633

JO1の人気曲

JO1の人気曲を、YouTubeで再生数の多い順に3つまとめてみました。

一番人気なのは「SuperCali」(2022年)です。

アリーナツアー中にサプライズ披露というパフォーマンスがあったそうです。

こんなかっこいい曲をサプライズされたら、ファンはたまりませんね。

次に人気なのは「Tiger」(2023年)でした。

日本音楽チャートで1位を獲得したことがある楽曲です。

クールな曲調とダンスパフォーマンスが圧巻です。

3番目に人気なのは「Venus」(2023年)でした。

メンバーの歌唱力のうまさがよく分かる楽曲です。

割と最近の曲がランクインしていることから、JO1の注目度はどんどん上がっているようですね。

まとめ

このページでは、JO1メンバーの人気順とプロフィールについてまとめてみました。

  • 最新の人気順1位は川尻蓮
  • デビュー当時の1位は豆原一成
  • メンバーそれぞれが個性を活かして活動している
  • センターはいない

全員が同じくらい人気で、個性豊かなメンバーから目が離せません。

これからの活躍も楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次